「私を脱ぎ捨てる講座」とは!?
女性は役割も多く、自分自身より他人のために生きがち。
そのため、私自身も自分軸ではなく 他人軸で生きていました。
でも、他人軸で生き続けていくと どんどん輝きが失われ、ある時ふと
「なんのために生きているのだろう」「なんだかしっくりこない」など
焦燥感や自己喪失感を持つようになります。
それが募るとイライラしてしまい人間関係も悪化。そして更に落ち込み、上手くいかなくなるという悪循環に入ってしまいます。
本当の私はどんな人なんだろう。
私が望んでいることは何?
今の生活をもっと輝かせたい!
などなど、今の自分を脱ぎ捨て、本来の私に還る講座です。
内容
・人生を創り出す意識の仕組み
・自己肯定感を上げて動ける自分へ
・エイブラハム的波動の法則
・ありのままの私に気づく
・自分に正直に生きるとは
・アロマで気づく本当の気持ち
・女性性と男性性
・エゴの手放し
・3次元でのコミュニケーション法
・親との関係と解消
・インナーチャイルドの癒し
・パートナーシップを良好に
・自分で自由に人生を動かせる力
・宇宙へのオーダー
・創造主としての私
などなど
期待できる効果
ありのままの自分で安心して生きていけます
どんな人とも上手に付き合えるようになります
自分の奥なる声に気付きます
本当の私に還っていけます
女性として外見も内面も輝けます
思い通りの人生をクリエイトする力がつきます
【魚を与えるのではなく、魚の釣り方をしっかりマスターして頂きます!】
私はいつも、人の目を気にしながら他人軸で生きていました。
アナウンサーとして視聴者から好感をもたれる自分でいるには?
周りのママ友からいい人と思われるように!
もっと前から 親が期待する私でいなきゃ、いい子じゃない・・・。
子どもが生まれ、その純粋な命の輝きに触れた時、私の中の違和感が大きくなり始めました。
「この子に恥じない在り方をしたい」「この子の親として毎日笑顔で輝いていたい」
強烈にそう感じたのです。
そこから自分の人生に真剣に向き合い始めました。
離婚という選択に踏ん切りが付かず、相手を責め続けていた毎日。
他人軸で誰かの、環境のせいにしている限り、物事は動かせなかった。
それを、全て自分軸に寄せ、自分の人生に責任を取ると決めた時に「話し方」「言葉
」「行動」が変わり、離婚をすんなり実現させられる自分へと変わっていったのです。
今でもお相手や義理の両親とも仲良くさせていただき、子どもがいても、仕事、YouTube配信やオンライン講座などやりたいことを叶えていることも、私の「想い通り」です。
あなたの人生も、「あなたの想った通りに実現」しています!「こんなハズじゃない」という現実も!
本当の望みはなんですか?あなたは何者ですか?
どうやって現実創造するのか、潜在意識にアプローチする方法などなどをお伝えします。
違う人生があるように感じる!
鳥籠の中にいるようだ!
人生が思い通りにいかない!
人間関係が苦手!
恋愛(パートナーシップ)は難しい!
誰も私を理解してくれない!
もっと輝きたい!!
自由になりたい!!
何がしたいか分からない!
私の人生はこんなもんじゃない!
活動
学生時代にファーストフード店、関西エリア接客No. 1を獲得し、そこで培った笑顔とコミュニケーション力で高知放送 アナウンス部に入社。現在はフリーとして高知放送や高知ケーブルテレビなどに出演。
「話す」と「メンタル」を両軸に司会、講師などを務め、YouTube「人生が拓く話し方チャンネル」でも配信中。
ヒストリー
学生時代にファーストフード店 接客コンテスト関西N o1を獲得。
相手が求める言葉を掛けたり心に寄り添うこと、クレーム対応が大好きでした。
特にクレームはいつもお店のファンに変えるチャンスだと思い嬉々として出掛けて行っていました(笑)
その後、ラジオ大阪でコーナー番組や京都競馬場の勝利者インタビュアなどを経験し2000年に高知放送アナウンス部に入社。
県政番組や県内各地でのリポート、中継、ニュース、ラジオなど、西へ東へ走り回っていました。
自分の言葉で、地域や県民の皆さんの魅力を伝えられる日もあれば、うまくいかない日もあり「話すこと」「言葉」と毎日、向き合いました。
中には私の発した言葉で傷ついたと局にクレームが入ったこともあり、同じ言葉でも相手の受け取り方が違うこと、こちらが発したものが届かない歯痒さを体験したことも。
と同時に、現役時代から傾聴ボランティアをスタートし「聴く」ことを勉強し始めます。
そこでは、人生上の様々な想いが吐露され、私が発する言葉一つで相手の心情が変わることを知りました。
もっと「聴く」力を養いたい、人の人生を救えるような言葉を紡げるようになりたい、そう思っていた矢先、アナウンサー雇用の打ち切り。
自分の人生の方向転換が始まります。
フリーになることを選び、「聴く」力を養うために産業カウンセラーの勉強すると「話すこと」「聴くこと」の研修オーダーが増え、Office eMiusを立ち上げる。
言葉の大切さ
20代の頃、メンタルが落ちている友人に「弱気にならずに頑張ろうよ」と声を掛けたことがありました。
何も心のことなど勉強をしていない時。
メンタルが落ちている人にとって「頑張ろう」という言葉がどれだけ辛い言葉なのか、その時には何も知らなかったのです。
その後、その友人は亡くなりました。
私は、何もできなかった。
これだけ話すこと、言葉を生業としているのに、何もできなかった。その無力感があり、傾聴ボランティアなどで勉強することをスタートしました。
今は、その人の心の奥にある声を聴けるようにまでなり、話し方道場の生徒さん達が、どんどん輝いていくことが私の喜びでもあります。
人は自分を知りたい、知って欲しい生きものですね。
話すことと聴くことと両方の訓練を私の講座では行います。
仲間の皆で安心できる、自分らしい人生を私自身も作り上げていきたいと思います。
資格
産業カウンセラー / キャリアコンサルタント /ストレスチェックアドバイザー /健康経営アドバイザー /絵本セラピスト